★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.6 No.1 2021.2.7.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
本年度の予定とともに、第1回研究会のお申込み開始を
お知らせします。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2021年度 第1回研究会
2021年2月13日 13:00-15:00
Zoomのみで開催します。
どなたでも無料で参加できます。
テーマ:研究倫理に気をつけてコーチング研究をしよう
司会:森直久先生(札幌学院大学心理学部)
話題提供:阪井和男先生(明治大学法学部)
※Zoomのアドレスとパスワードは申込者にお知らせ致します。
※当日の内容は録画して学会員に共有させていただきます。
※対話パートがありますので、その際には、顔出し声出しで
お願い致します。
★お申込み https://peatix.com/event/1812700/view
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2021年度予定
*研究会
2021年2月13日(土)第1回研究会
2021年4月17日(土)第2回研究会
2021年6月12日(土)第3回研究会
2021年8月07日(土)第4回研究会
*第6回大会 2021年10月16日(土)IPU環太平洋大学@岡山
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号を編集中です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2021年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.6 No.1 2021.2.7.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
本年度の予定とともに、第1回研究会のお申込み開始を
お知らせします。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2021年度 第1回研究会
2021年2月13日 13:00-15:00
Zoomのみで開催します。
どなたでも無料で参加できます。
テーマ:研究倫理に気をつけてコーチング研究をしよう
司会:森直久先生(札幌学院大学心理学部)
話題提供:阪井和男先生(明治大学法学部)
※Zoomのアドレスとパスワードは申込者にお知らせ致します。
※当日の内容は録画して学会員に共有させていただきます。
※対話パートがありますので、その際には、顔出し声出しで
お願い致します。
★お申込み https://peatix.com/event/1812700/view
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2021年度予定
*研究会
2021年2月13日(土)第1回研究会
2021年4月17日(土)第2回研究会
2021年6月12日(土)第3回研究会
2021年8月07日(土)第4回研究会
*第6回大会 2021年10月16日(土)IPU環太平洋大学@岡山
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号を編集中です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2021年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.7 2020.10.10.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
いよいよ大会申込がスタートしました!
たくさんの御参加お待ちしております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第5回大会
アカデミック・コーチング学会第5回年次大会@Zoom
「オンライン授業での学びの創造とコーチング」
日時:2020年10月24日(土)13時00分~18時00分
会場:Zoom
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
★お申込み https://peatix.com/event/1667924/view
■参加費
・会員 無料/非会員1,000円
■スケジュール
【12時~13時 総会・理事会】
12時00分 会員総会
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時00分 研究発表】
13時00分 会長挨拶
13時10分 基調講演(講師調整中)
14時00分~16時00分 ポスターセッション(各セッション30分)
「もっとコーチングを大学教育に!
1ウエブ授業運営からの学び
2実践と研究の進め方」
佐藤典子(一橋大学国際企業戦略研究科博士課程後期在学中、並びにIPU環太平洋大学特任教授)
「大学授業におけるpeerコーチングの実践報告」
鬼頭恭子(名古屋女子大学 非常勤講師)
「遠隔授業における学生への個別対応実践報告」
和氣頼子(あいだの力学 大学非常勤講師)
「コーチングでよく出てくる『自己肯定感』の正体についての疑問」
原口佳典(株式会社コーチングバンク 代表取締役)
【16時00分~18時00分 オンライン懇親会(情報交換会)】
★お申込み https://peatix.com/event/1667924/view
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.7 2020.10.10.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
いよいよ大会申込がスタートしました!
たくさんの御参加お待ちしております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第5回大会
アカデミック・コーチング学会第5回年次大会@Zoom
「オンライン授業での学びの創造とコーチング」
日時:2020年10月24日(土)13時00分~18時00分
会場:Zoom
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
★お申込み https://peatix.com/event/1667924/view
■参加費
・会員 無料/非会員1,000円
■スケジュール
【12時~13時 総会・理事会】
12時00分 会員総会
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時00分 研究発表】
13時00分 会長挨拶
13時10分 基調講演(講師調整中)
14時00分~16時00分 ポスターセッション(各セッション30分)
「もっとコーチングを大学教育に!
1ウエブ授業運営からの学び
2実践と研究の進め方」
佐藤典子(一橋大学国際企業戦略研究科博士課程後期在学中、並びにIPU環太平洋大学特任教授)
「大学授業におけるpeerコーチングの実践報告」
鬼頭恭子(名古屋女子大学 非常勤講師)
「遠隔授業における学生への個別対応実践報告」
和氣頼子(あいだの力学 大学非常勤講師)
「コーチングでよく出てくる『自己肯定感』の正体についての疑問」
原口佳典(株式会社コーチングバンク 代表取締役)
【16時00分~18時00分 オンライン懇親会(情報交換会)】
★お申込み https://peatix.com/event/1667924/view
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.6 2020.09.17.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第4回研究会
2020年9月21日(月祝)13:00-15:00@Zoom
2020年度第4回の研究会もZoomのみで開催します。
参加費はどなたでも無料です。
佐藤典子先生「大学教育にもっとコーチングを!」
参加者によるディスカッション
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
※当日の内容は録画して学会員限定で共有します。
※途中入退室可能です。
下記よりお申込みください。
https://peatix.com/event/1638168/view
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第5回大会
第5回大会への発表申し込みありがとうございました。
参加申込はいましばらくお待ちください。
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
■応募書類
下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
http://academic-coaching.org/doc/ACC_taikai_2020.zip
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.6 2020.09.17.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第4回研究会
2020年9月21日(月祝)13:00-15:00@Zoom
2020年度第4回の研究会もZoomのみで開催します。
参加費はどなたでも無料です。
佐藤典子先生「大学教育にもっとコーチングを!」
参加者によるディスカッション
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
※当日の内容は録画して学会員限定で共有します。
※途中入退室可能です。
下記よりお申込みください。
https://peatix.com/event/1638168/view
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第5回大会
第5回大会への発表申し込みありがとうございました。
参加申込はいましばらくお待ちください。
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
■応募書類
下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
http://academic-coaching.org/doc/ACC_taikai_2020.zip
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.5 2020.08.13.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
いよいよ第5回大会の発表者申し込みが開始されました。
参加申込はいましばらくお待ちください。
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
■応募書類
下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
http://academic-coaching.org/doc/ACC_taikai_2020.zip
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.5 2020.08.13.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
いよいよ第5回大会の発表者申し込みが開始されました。
参加申込はいましばらくお待ちください。
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
■応募書類
下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
http://academic-coaching.org/doc/ACC_taikai_2020.zip
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.4 2020.07.16.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は、大会と学会誌についての日程の御連絡です。
処々の事情を鑑み、第5回大会は岡山での開催ではなく、
オールオンラインでの開催に変更となります。
テーマとして、現在、様々な現場で、オンラインによる
授業が行われている状況を鑑み、その中での学びの創造
にとって、コーチングがどのように役立つのか、という
観点からの実践報告をお待ちしております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.4 2020.07.16.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は、大会と学会誌についての日程の御連絡です。
処々の事情を鑑み、第5回大会は岡山での開催ではなく、
オールオンラインでの開催に変更となります。
テーマとして、現在、様々な現場で、オンラインによる
授業が行われている状況を鑑み、その中での学びの創造
にとって、コーチングがどのように役立つのか、という
観点からの実践報告をお待ちしております。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
*研究会
第4回研究会 2020年9月21日(月)13:00-16:00@Zoom
*第5回大会 2020年10月24日(土)@Zoom
テーマ:「オンライン授業での学びの創造とコーチング」(仮)
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 森 直久(札幌学院大学)
大会実行副委員長: 原口佳典(コーチングバンク)
公募開始 2020年8月5日(水)
公募締切 2020年9月2日(水)
決定通知 2020年9月23日(水)
原稿締切 2020年10月1日(木)
(発表者は会員に限ります)
*学会誌(第2号)予定
2020年10月末 投稿締切
2020年12月末 発行予定
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.3 2020.06.07.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は、Zoomによる第3回研究会開催の御案内です。
*第3回研究会も、Zoomのみの開催となりました。
(事前申込が必要です。)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)14:00-16:30@Zoom
第3回研究会 6月13日(土)13:00-16:00@Zoom
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@Zoom開催
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第3回研究会
「アカデミック・コーチングと遠隔授業」
2020年6月13日(土)13:00-16:00@Zoom(延長の可能性あり)
2020年度第3回の研究会もZoomのみで開催します。
参加費はどなたでも無料です。
札幌学院大学心理学部 森 直久 先生
「遠隔授業でアクティブラーニングやってみた」
札幌学院大学心理学部 学生
「受講生の立場から見た遠隔授業」
参加者によるディスカッション
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
※当日の内容は録画して学会員限定で共有します。
※途中入退室可能です。
下記よりお申込みください。
https://peatix.com/event/1514792/
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.3 2020.06.07.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は、Zoomによる第3回研究会開催の御案内です。
*第3回研究会も、Zoomのみの開催となりました。
(事前申込が必要です。)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)14:00-16:30@Zoom
第3回研究会 6月13日(土)13:00-16:00@Zoom
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@Zoom開催
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第3回研究会
「アカデミック・コーチングと遠隔授業」
2020年6月13日(土)13:00-16:00@Zoom(延長の可能性あり)
2020年度第3回の研究会もZoomのみで開催します。
参加費はどなたでも無料です。
札幌学院大学心理学部 森 直久 先生
「遠隔授業でアクティブラーニングやってみた」
札幌学院大学心理学部 学生
「受講生の立場から見た遠隔授業」
参加者によるディスカッション
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
※当日の内容は録画して学会員限定で共有します。
※途中入退室可能です。
下記よりお申込みください。
https://peatix.com/event/1514792/
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.2 2020.04.11.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
御連絡が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
今回は、2020年度の研究会及び大会スケジュール、
そして、Zoomによる第2回研究会開催の御案内です。
*第2回研究会も、Zoomのみの開催となりました。
(事前申込が必要です。)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)14:00-16:30@Zoom
第3回研究会 6月13日(土)@場所未定
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@岡山+Zoom開催(仮)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第2回研究会
「アカデミック・コーチング~小学校/高等学校での実践から」
2020年4月18日(土)14:00-16:30@Zoom(延長の可能性あり)
2020年度第2回の研究会もZoomのみで開催します。
北海道札幌手稲高等学校 西村昂介 先生「女子バスケ部の取り組み(仮)」
成城学園初等学校 秋山貴俊 先生「授業のオンライン化とコーチング(仮)」
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
下記よりお申込みください。
https://acc20200418.peatix.com/view
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.2 2020.04.11.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
御連絡が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
今回は、2020年度の研究会及び大会スケジュール、
そして、Zoomによる第2回研究会開催の御案内です。
*第2回研究会も、Zoomのみの開催となりました。
(事前申込が必要です。)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)14:00-16:30@Zoom
第3回研究会 6月13日(土)@場所未定
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@岡山+Zoom開催(仮)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第2回研究会
「アカデミック・コーチング~小学校/高等学校での実践から」
2020年4月18日(土)14:00-16:30@Zoom(延長の可能性あり)
2020年度第2回の研究会もZoomのみで開催します。
北海道札幌手稲高等学校 西村昂介 先生「女子バスケ部の取り組み(仮)」
成城学園初等学校 秋山貴俊 先生「授業のオンライン化とコーチング(仮)」
司会(予定、敬称略)
・森 直久(札幌学院大学心理学部)
下記よりお申込みください。
https://acc20200418.peatix.com/view
※ZoomURLとパスワードは申込者にお知らせします。
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
https://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.1 2020.02.11.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
御連絡が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
今回は、2020年度の研究会及び大会スケジュール、
そして、Zoomによる第1回研究会開催の御案内です。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)@札幌開催
第3回研究会 6月13日(土)@場所未定
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@岡山+Zoom開催(仮)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第1回研究会
「実践家から研究者へ~学会誌への投稿が意味するもの」
2020年2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
2020年度初回の研究会はZoomのみで開催します。
今回は「アカデミック・コーチング研究」創刊号に
原稿を投稿いただいた4名の先生をお招きし、
論文の解説と質疑応答をメインに行います。
*事前に下記の学会誌を御一読の上、御参加ください。
http://academic-coaching.org/pdf/ACS_no1_20191231.pdf
「授業を通じていかに学生の主体性は育まれるか」
西野毅朗(京都橘大学)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察
ありえる楽考の取り組み」鈴木利和(合資会社ベルノート)
「特別支援学校の大規模校におけるミドルリーダーの役割」
内田律子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
「特別支援学校における学年主任の役割」
堀川朋子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
登壇者(予定、敬称略、順不同)
・西野毅朗(京都橘大学)
・鈴木利和(合資会社ベルノート)
・内田律子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
・堀川朋子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
司会(予定、敬称略、順不同)
・久米昭洋(常葉大学大学院)
・関戸冬彦(白オウ大学)
当日、時間になりましたら、下記のアドレスから
ログインしてください。
https://zoom.us/j/851437198
※ミーティングID:851 437 198
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
htts://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.5 No.1 2020.02.11.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
御連絡が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
今回は、2020年度の研究会及び大会スケジュール、
そして、Zoomによる第1回研究会開催の御案内です。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度予定
第1回研究会 2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
第2回研究会 4月18日(土)@札幌開催
第3回研究会 6月13日(土)@場所未定
第4回研究会 9月20日(日)or 21日(月)or 22日(火)@場所未定
大会 10月24日(土)@岡山+Zoom開催(仮)
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 2020年度第1回研究会
「実践家から研究者へ~学会誌への投稿が意味するもの」
2020年2月16日(日)11:00-12:30@Zoom
2020年度初回の研究会はZoomのみで開催します。
今回は「アカデミック・コーチング研究」創刊号に
原稿を投稿いただいた4名の先生をお招きし、
論文の解説と質疑応答をメインに行います。
*事前に下記の学会誌を御一読の上、御参加ください。
http://academic-coaching.org/pdf/ACS_no1_20191231.pdf
「授業を通じていかに学生の主体性は育まれるか」
西野毅朗(京都橘大学)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察
ありえる楽考の取り組み」鈴木利和(合資会社ベルノート)
「特別支援学校の大規模校におけるミドルリーダーの役割」
内田律子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
「特別支援学校における学年主任の役割」
堀川朋子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
登壇者(予定、敬称略、順不同)
・西野毅朗(京都橘大学)
・鈴木利和(合資会社ベルノート)
・内田律子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
・堀川朋子(常葉大学大学院初等教育高度実践研究科)
司会(予定、敬称略、順不同)
・久米昭洋(常葉大学大学院)
・関戸冬彦(白オウ大学)
当日、時間になりましたら、下記のアドレスから
ログインしてください。
https://zoom.us/j/851437198
※ミーティングID:851 437 198
・ハウリング防止のためヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを
ご準備いただくことをお勧めします。
・Zoomについては、こちらをご参照ください。
http://zoom-japan.net/zoom/
・以下のページから無料のインストールマニュアルがダウンロード
できます。
htts://zoom-japan.net/how-to-for-beginners/
・パソコンから参加する場合は、URLをクリックすると
自動的にアプリがダウンロード&インストールされます。
・スマホやタブレットから参加する場合は、
「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、
Meeting IDに「851 437 198」を入力してください
※iPhoneiPad
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
※Andorid のスマホ、タブレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号が完成しました。
掲載URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
・現在、第2号掲載の原稿を募集しております。
締切は、10月末予定です。
-------------------------
■会員の皆様へ
2020年度の会費請求をお送り致します。
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.4 No.8 2019.10.28.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は引き続き、第4回大会のご案内です。
今回の大会では、パネルディスカッション形式での研究発表となります。
テーマ別に魅力的な内容となっております。
是非、御参加ください。
ご参加には、お申込みが必要です。
期日が迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
https://academic-coaching4.peatix.com/view
今回の大会では、当日、いきなりポスターセッションができる
準備を整えております。
印刷したものをそのまま貼り付けて発表いただいてもOK。
その場で模造紙に書き込んで発表してもOK。
是非、この貴重な機会をお見逃しなく!
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第4回大会のご案内
pdf版御案内:
http://academic-coaching.org/pdf/ACA_20191103.pdf
アカデミック・コーチング学会第4回年次大会@明治大学
「実践者と研究者が紡ぐ新しい研究と実践のあり方」
日時:2019年11月3日(祝、日)10時00分~18時00分
懇親会(情報交換会):18時45分~20時45分
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 阪井和男(明治大学)
大会実行副委員長: 江藤真規(サイタコーディネーション)
参加費:5,000円(会員/非会員、資料代込)
懇親会:4,500円
プログラム:
09時30分 開場・受付開始
【10時~12時 一般公開セッション(参加費無料)】@グローバルホール
司会:森 直久(札幌学院大学)
10時00分 会長挨拶
10時10分 基調講演 阪井和男(明治大学教授)
10時50分 特別講演 有元典文(横浜国立大学教授)
11時50分 休憩
【12時~13時 総会・理事会/ランチ休憩】@グローバルホール
♯昼食は御用意しておりませんので、各自、御持参ください。
♯ポスターセッションの準備はこの時間にお願い致します。
12時00分 会員総会 司会:原口佳典(コーチングバンク)
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時30分 研究発表】@グローバルホール/多目的室
13時00分~14時30分 研究発表@グローバルホール
セクション1:セルフマネジメント
司会:関戸冬彦(白?大学)
・発表(3名)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察 ありえる楽考の取り組み」
鈴木利和(合資会社ベルノート)
「コーチング形式を取り入れた大学での協同学習実践報告と学習形態への考察」
関戸冬彦(白?大学 准教授)
「ピアコーチングを取り入れた自律型英語学習を
大学生はどのように体験したか―ありえる楽考を参考に―」
柳瀬真紀(高知大学 非常勤講師)
・発表を受けての対話
14時30分~15時00分 ポスターセッション@多目的室
「基礎ゼミにおける学生の自己受容感向上の取り組み」
小林隆(群馬県立女子大学・講師)
「医療におけるポジティブ心理学コーチングの実践」
森谷 満(北海道医療大学 予防医療科学センター)
他
*ポスターセッションは当日参加(資材費1,000円)も受け付けます。
15時00分~16時30分 研究発表@グローバルホール
セクション2:日本語教育/海外事情
司会:本間正人(京都造形芸術大学 副学長)
・発表(3名)
「日本語教育とコーチングの共通点―対話の分析から―」
福田紀子(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
塩島弥生(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
中嶋めぐみ(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
・発表を受けての対話
・発表(2名)
「IOC (Institute of Coaching)年次総会参加報告」
佐藤典子(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程後期在籍
環太平洋大学特任教授/キャリアセンター長)
「韓国のコーチング研究事情」
原口佳典(株式会社コーチングバンク)
・発表を受けての対話
【16時30分~18時00分 パネルディスカッション】@多目的室
16時30分~18時00分 有元典文先生による対話会(登壇者との対話から)
18時00分 閉会予定
【18時45分~20時45分 懇親会(情報交換会)】@場所:ナポリの下町食堂
参加費:
大会+懇親会(情報交換会)参加(9500円)*限定40名
大会参加(5000円)
一般無料参加(0円):一般公開セッションのみ参加可能です
*ご参加には、お申込みが必要です。
期日が迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
https://academic-coaching4.peatix.com/view
参考)
後援イベント(参加費無料):2019年11月4日(月) 13:00-18:00
場所:明治大学(駿河台キャンパス)リバティホール(リバティタワー1階正面奥)
明治大学共創教育オープン・イベント<リサーチ・ダイアローグ>
「学習による変容を可視化し、教育の新しい『型』を考える
~リベラルアーツとしての市民性の創造~」 Ver. 1.2
http://service-innovating.jp/activity
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:本間正人)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.4 No.8 2019.10.28.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は引き続き、第4回大会のご案内です。
今回の大会では、パネルディスカッション形式での研究発表となります。
テーマ別に魅力的な内容となっております。
是非、御参加ください。
ご参加には、お申込みが必要です。
期日が迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
https://academic-coaching4.peatix.com/view
今回の大会では、当日、いきなりポスターセッションができる
準備を整えております。
印刷したものをそのまま貼り付けて発表いただいてもOK。
その場で模造紙に書き込んで発表してもOK。
是非、この貴重な機会をお見逃しなく!
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第4回大会のご案内
pdf版御案内:
http://academic-coaching.org/pdf/ACA_20191103.pdf
アカデミック・コーチング学会第4回年次大会@明治大学
「実践者と研究者が紡ぐ新しい研究と実践のあり方」
日時:2019年11月3日(祝、日)10時00分~18時00分
懇親会(情報交換会):18時45分~20時45分
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 阪井和男(明治大学)
大会実行副委員長: 江藤真規(サイタコーディネーション)
参加費:5,000円(会員/非会員、資料代込)
懇親会:4,500円
プログラム:
09時30分 開場・受付開始
【10時~12時 一般公開セッション(参加費無料)】@グローバルホール
司会:森 直久(札幌学院大学)
10時00分 会長挨拶
10時10分 基調講演 阪井和男(明治大学教授)
10時50分 特別講演 有元典文(横浜国立大学教授)
11時50分 休憩
【12時~13時 総会・理事会/ランチ休憩】@グローバルホール
♯昼食は御用意しておりませんので、各自、御持参ください。
♯ポスターセッションの準備はこの時間にお願い致します。
12時00分 会員総会 司会:原口佳典(コーチングバンク)
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時30分 研究発表】@グローバルホール/多目的室
13時00分~14時30分 研究発表@グローバルホール
セクション1:セルフマネジメント
司会:関戸冬彦(白?大学)
・発表(3名)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察 ありえる楽考の取り組み」
鈴木利和(合資会社ベルノート)
「コーチング形式を取り入れた大学での協同学習実践報告と学習形態への考察」
関戸冬彦(白?大学 准教授)
「ピアコーチングを取り入れた自律型英語学習を
大学生はどのように体験したか―ありえる楽考を参考に―」
柳瀬真紀(高知大学 非常勤講師)
・発表を受けての対話
14時30分~15時00分 ポスターセッション@多目的室
「基礎ゼミにおける学生の自己受容感向上の取り組み」
小林隆(群馬県立女子大学・講師)
「医療におけるポジティブ心理学コーチングの実践」
森谷 満(北海道医療大学 予防医療科学センター)
他
*ポスターセッションは当日参加(資材費1,000円)も受け付けます。
15時00分~16時30分 研究発表@グローバルホール
セクション2:日本語教育/海外事情
司会:本間正人(京都造形芸術大学 副学長)
・発表(3名)
「日本語教育とコーチングの共通点―対話の分析から―」
福田紀子(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
塩島弥生(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
中嶋めぐみ(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
・発表を受けての対話
・発表(2名)
「IOC (Institute of Coaching)年次総会参加報告」
佐藤典子(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程後期在籍
環太平洋大学特任教授/キャリアセンター長)
「韓国のコーチング研究事情」
原口佳典(株式会社コーチングバンク)
・発表を受けての対話
【16時30分~18時00分 パネルディスカッション】@多目的室
16時30分~18時00分 有元典文先生による対話会(登壇者との対話から)
18時00分 閉会予定
【18時45分~20時45分 懇親会(情報交換会)】@場所:ナポリの下町食堂
参加費:
大会+懇親会(情報交換会)参加(9500円)*限定40名
大会参加(5000円)
一般無料参加(0円):一般公開セッションのみ参加可能です
*ご参加には、お申込みが必要です。
期日が迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
https://academic-coaching4.peatix.com/view
参考)
後援イベント(参加費無料):2019年11月4日(月) 13:00-18:00
場所:明治大学(駿河台キャンパス)リバティホール(リバティタワー1階正面奥)
明治大学共創教育オープン・イベント<リサーチ・ダイアローグ>
「学習による変容を可視化し、教育の新しい『型』を考える
~リベラルアーツとしての市民性の創造~」 Ver. 1.2
http://service-innovating.jp/activity
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:本間正人)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
★━━━━-------ー---ー
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.4 No.7 2019.10.8.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は第4回大会発表者発表、参加申込受付開始のお知らせです。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第4回大会のご案内
大会テーマ:
「実務家と研究者が紡ぐ新しい研究と実践のあり方」
日時:2019年11月3日(祝、日)10時00分~18時00分
懇親会(情報交換会):18時45分~20時45分
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント
東京都千代田区神田駿河台1丁目1
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 阪井和男(明治大学)
大会実行副委員長: 江藤真規(サイタコーディネーション)
参加費:5,000円(会員/非会員、資料代込)
懇親会:4,500円
プログラム:
【10時~12時 一般公開セッション(参加費無料)】
@グローバルホール
司会:森 直久(札幌学院大学)
09時30分 開場・受付開始
10時00分 会長挨拶
10時10分 基調講演 阪井和男(明治大学教授)
10時50分 特別講演 有元典文(横浜国立大学教授)
11時50分 休憩
【12時~13時 総会・理事会/ランチ休憩】
@グローバルホール
♯昼食は御用意しておりませんので、各自、御持参ください。
♯ポスターセッションの準備はこの時間にお願い致します。
12時00分 会員総会 司会:原口佳典(コーチングバンク)
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時30分 研究発表】
@グローバルホール/多目的室
13時00分~14時30分 研究発表@グローバルホール
セクション1:セルフマネジメント
司会:関戸冬彦(白鷗大学)
・発表(3名)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察
ありえる楽考の取り組み」
鈴木利和(合資会社ベルノート)
「コーチング形式を取り入れた
大学での協同学習実践報告と学習形態への考察」
関戸冬彦(白鷗大学 准教授)
「ピアコーチングを取り入れた自律型英語学習を
大学生はどのように体験したか―ありえる楽考を参考に―」
柳瀬真紀(高知大学 非常勤講師)
・発表を受けての対話
14時30分~15時00分 ポスターセッション@多目的室
「基礎ゼミにおける学生の自己受容感向上の取り組み」
小林隆(群馬県立女子大学・講師)
「医療におけるポジティブ心理学コーチングの実践」
森谷 満(北海道医療大学 予防医療科学センター)
他
*ポスターセッションは当日参加(資材費1,000円)も受け付けます。
15時00分~16時30分 研究発表@グローバルホール
セクション2:日本語教育/海外事情
司会:本間正人(京都造形芸術大学 副学長)
・発表(3名)
「日本語教育とコーチングの共通点―対話の分析から―」
福田紀子(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
塩島弥生(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
中嶋めぐみ(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
・発表を受けての対話
・発表(2名)
「IOC (Institute of Coaching)年次総会参加報告」
佐藤典子(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程後期在籍
環太平洋大学特任教授/キャリアセンター長)
「韓国のコーチング研究事情」
原口佳典(株式会社コーチングバンク)
・発表を受けての対話
【16時30分~18時00分 パネルディスカッション】
@多目的室
16時30分~18時00分 有元典文先生による対話会(登壇者との対話から)
18時00分 閉会予定
【18時45分~20時45分 懇親会(情報交換会)】
場所:ナポリの食堂
お申込み先
https://academic-coaching4.peatix.com/view
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号掲載の原稿を募集しています。
下記、創刊準備号に各種規程が掲載されています。
御確認の上、御投稿ください。
URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
-------------------------
■会員の皆様へ
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
・第4回 研究会の動画と資料をアップしました。
【テーマ】「教育実践を論文化するプロセス
―那珂湊高校 外山教諭の報告事例を用いて」
日時:2019年9月22日(日)13時30分~18時00分
会場:明治大学グローバルフロント2階4021教室
発表者:外山直行、森 直久、江藤真規、石村珠美、横山弘毅
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。
アカデミック・コーチング・ メールマガジン
Vol.4 No.7 2019.10.8.
-------------━━━━★
アカデミック・コーチング学会事務局です。
いつもお世話になっております。
今回は第4回大会発表者発表、参加申込受付開始のお知らせです。
-------------------------
■アカデミック・コーチング学会 第4回大会のご案内
大会テーマ:
「実務家と研究者が紡ぐ新しい研究と実践のあり方」
日時:2019年11月3日(祝、日)10時00分~18時00分
懇親会(情報交換会):18時45分~20時45分
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント
東京都千代田区神田駿河台1丁目1
会長: 菅原秀幸(北海学園大学)
大会実行委員長: 阪井和男(明治大学)
大会実行副委員長: 江藤真規(サイタコーディネーション)
参加費:5,000円(会員/非会員、資料代込)
懇親会:4,500円
プログラム:
【10時~12時 一般公開セッション(参加費無料)】
@グローバルホール
司会:森 直久(札幌学院大学)
09時30分 開場・受付開始
10時00分 会長挨拶
10時10分 基調講演 阪井和男(明治大学教授)
10時50分 特別講演 有元典文(横浜国立大学教授)
11時50分 休憩
【12時~13時 総会・理事会/ランチ休憩】
@グローバルホール
♯昼食は御用意しておりませんので、各自、御持参ください。
♯ポスターセッションの準備はこの時間にお願い致します。
12時00分 会員総会 司会:原口佳典(コーチングバンク)
12時30分 理事会(@控室にて)
【13時00分~16時30分 研究発表】
@グローバルホール/多目的室
13時00分~14時30分 研究発表@グローバルホール
セクション1:セルフマネジメント
司会:関戸冬彦(白鷗大学)
・発表(3名)
「セルフマネジメントを目指したコーチング手法の考察
ありえる楽考の取り組み」
鈴木利和(合資会社ベルノート)
「コーチング形式を取り入れた
大学での協同学習実践報告と学習形態への考察」
関戸冬彦(白鷗大学 准教授)
「ピアコーチングを取り入れた自律型英語学習を
大学生はどのように体験したか―ありえる楽考を参考に―」
柳瀬真紀(高知大学 非常勤講師)
・発表を受けての対話
14時30分~15時00分 ポスターセッション@多目的室
「基礎ゼミにおける学生の自己受容感向上の取り組み」
小林隆(群馬県立女子大学・講師)
「医療におけるポジティブ心理学コーチングの実践」
森谷 満(北海道医療大学 予防医療科学センター)
他
*ポスターセッションは当日参加(資材費1,000円)も受け付けます。
15時00分~16時30分 研究発表@グローバルホール
セクション2:日本語教育/海外事情
司会:本間正人(京都造形芸術大学 副学長)
・発表(3名)
「日本語教育とコーチングの共通点―対話の分析から―」
福田紀子(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
塩島弥生(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
中嶋めぐみ(日本大学日本語講座・非常勤嘱託)
・発表を受けての対話
・発表(2名)
「IOC (Institute of Coaching)年次総会参加報告」
佐藤典子(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程後期在籍
環太平洋大学特任教授/キャリアセンター長)
「韓国のコーチング研究事情」
原口佳典(株式会社コーチングバンク)
・発表を受けての対話
【16時30分~18時00分 パネルディスカッション】
@多目的室
16時30分~18時00分 有元典文先生による対話会(登壇者との対話から)
18時00分 閉会予定
【18時45分~20時45分 懇親会(情報交換会)】
場所:ナポリの食堂
お申込み先
https://academic-coaching4.peatix.com/view
-------------------------
■学会誌「アカデミック・コーチング研究」
・創刊号掲載の原稿を募集しています。
下記、創刊準備号に各種規程が掲載されています。
御確認の上、御投稿ください。
URLは下記の通りです。
http://academic-coaching.org/modules/pico/index.php?content_id=3
-------------------------
■会員の皆様へ
住所や所属、メールアドレス等の変更について
入会時のご連絡(送付)先から、変更がございましたら、
旧情報と新情報を併記の上、
以下へお知らせくださいますようお願いいたします。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
なお、会費未払いの方は、2019年度の請求をお送りしますので、
併せてお支払いください。
-------------------------
■非会員の皆様へ
この機会に御入会を御検討ください。
(会員の皆様には、年に2回程度、事務局からお知らせを
郵便にてお送りしております。
入会手続きはこちらから
http://academic-coaching.org/join.htm
ご自身が会員かどうか不明な場合にも、
事務局へお問い合わせください。
*FAXまたはメールにてご連絡ください。
FAX:03-3203-5964
ibi@ibi-japan.co.jp
-------------------------
■研究会動画のご案内
アカデミック・コーチング学会の研究会
の模様は、会員限定で動画でご覧になれます。
別途、入会時にご記入いただいたメールアドレス宛に
ログインIDとパスワードをお送りしています。
ご確認ください。
・第4回 研究会の動画と資料をアップしました。
【テーマ】「教育実践を論文化するプロセス
―那珂湊高校 外山教諭の報告事例を用いて」
日時:2019年9月22日(日)13時30分~18時00分
会場:明治大学グローバルフロント2階4021教室
発表者:外山直行、森 直久、江藤真規、石村珠美、横山弘毅
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:お知らせ:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
アカデミック・コーチング学会入会の皆様には、
Facebookのグループへの参加をお願いしています。
未入会の会員様は、下記よりグループ申請お願い致します。
https://www.facebook.com/groups/1517875008495124/
メルマガの感想、学会へのご要望、
お待ちしています(^-^)
→info@academic-coaching.org
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:
【発行元】
アカデミック・コーチング学会
(会長:菅原秀幸)
東京都千代田区神田神保町1-46-2
アーバネックス神保町404号室
明治大学サービス創新研究所内
【ホームページ】
アカデミックコーチング学会
→http://academic-coaching.org/
【お問い合わせ先】
アカデミック・コーチング学会 事務局
info@academic-coaching.org
【配信の停止をご希望の場合】
info@academic-coaching.org まで、
ご連絡ください。